東京黒友会とは
東京湾黒鯛釣り友の会が
私たちの正式名称です。
1970年に名誉会長の
児玉氏(故人)ほか数人が集まり、
クロダイのフカセ釣り、
落とし込み釣りの技術向上を
目指して発足しました。
「黒友会」と聞くと、
ちょっと怖い人たちの集まりかな、
と勘違いされそうですが、
実際は黒鯛釣りが大好きで
たまらない人たちの集まりです
会員数は定員50名限定
少数精鋭の黒鯛釣りクラブです
そんな私たちは、
千葉県の木更津市にある
4つの沖堤防を
ホームグラウンドに活動しています
地方遠征を含めて
年間10回ほどの月例大会を実施し、
それぞれの大会優勝と年間総合優勝を目指して
日夜その腕に磨きをかけています
黒友会としての活動は
主に6月~9月が中心で、
木更津以外にも
横浜や大阪・兵庫・東北方面へも
出かけて行きます。
現会長は、
スカイパーフェクTVの釣りビジョンなどで
活躍中の山下正明氏が務めており、
会長職の傍ら全国の堤防を訪れたり、
スクールなどで後進の指導にあたるなど、
多忙な日々を送っています。
ホームページより!!
黒友会ホームページ
http://kokuyukai.jp/index.html
凄いっすね!!黒友会!!
↧
◆黒友会とは!!◆
↧